小西通りの中間あたり、モトイケビルといえば何度も店舗が入れ替わっているが、今度はは寿司、海鮮の店。アメリカあたりのSUSHIレストランをイメージしたド派手なインテリア、和傘が天井から吊り下げられ、水槽では金魚が泳ぐ、壁にはモニターが設置され、スポーツ中継が映る。写真はランチから海鮮丼。トロ、カンパチ、タイ、サーモンなどの新鮮なネタ。小鉢がグラタンというのもおもしろい。茶碗蒸し、赤出汁付き。洋食の店にリニューアル。
住所 | 奈良市角振町31-1 モトイケビル 1F | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-93-6004 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
上の階にホテルができる予定で、ドラゴンロールなど外国人をターゲットにしたメニューもある。海鮮丼や寿司の他、一品料理もあり、バーとしても使える。
今日昼過ぎにランチを食べようと店に行ったが満席ということで店外の椅子に座って待った。5分ほどして3人出てきたが
そのあと、従業員からは何の説明もなく15分以上たった。
私の後には子供連れ一組と壮年の男女3~4名が待っておりその一人(男性)が店内をのぞいて従業員と話をした。
「まだ入れないのか?」との問いに従業員は「今調理中です」といい客のほうが「(名前)書くものもないけどわかるの?」というと{わかります}と言われ
苦笑いをして椅子に座った。
満席の店内から客が出てきたにもかかわらず15分以上たっても店内に案内もできない、従業員は質問に対しまともな受け答えもできない、
まして、だれが何人で待っていても把握しに出てこない状態はほかの地の飲食店では考えられない。
まさか、店外を監視カメラででも見ているのか?
そんな気の利かない店では、客が出て15分以上たっても次の客を店内に案内できないような店では注文してから何分たてば
料理が出てくるのか?まともな客捌きもできないのであれば客商売はやめたほうがいい。
そういうことがあったのですね。
待っている客としては、中の客が出たら、すぐに入れるものだと思ってしまいますよね。
ここは場所もいいし、上にホテルもオープンしました。
がんばってほしいものです。