店名はお茶をいろいろと、お茶で暮らしに彩りをということから。豊富な中国茶のメニューから好きなものを選んでゆっくりとお茶を楽しめる。写真はランチの 担坦麺。白ごまのペーストがマイルドなスープ(辛さは調節してもらえる)に、白髪ネギ、水菜。合い挽きのミンチに入った筍の食感がアクセント。+250円 でお茶、またはデザートが付く。茶葉は販売もしており、効能も記される。
住所 | 奈良市高畑町709-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-5916 | ||
営業時間 | 11:30~17:30 | ||
定休日 | 月・火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【その他のメニュー】
お茶のメニューは30種類以上。茶芸を楽しめるメニューもある。ランチは2種類の麺の他、お粥、卵サンドなど。マンゴーパフェや黒ごま汁粉などデザートもあり、お茶とともにゆっくりとした時間を過ごせる。