奈良に住んでいるとそうめんの専門店があるのは当たり前に感じるが、他府県から来られた方には珍しいらしい。ここは三輪神社の鳥居からも近い、創業1850年という老舗製麺所「池利」の直営店。写真の白冷やしそうめんはシンプルな基本の味。かつおの効いた汁でいただく。具は椎茸甘辛煮、錦糸卵、はんぺん、胡瓜、西瓜。薬味はネギと山葵、生姜。練り込み麺を使った3色そうめんもある。駐車場には全国のナンバーが見られ、観光客も多いが、地元からも愛される店である。
住所 | 桜井市芝293 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0744-45-0626 | ||
営業時間 | 11:00~17:00 | ||
定休日 | 金曜日(金曜日が祝日、または1日の場合前日が休日) | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
季節に合わせた旬の食材の会席、冷し・温かメニュー、柿の葉寿司、わらび餅、葛切りなど幅広いメニューを揃える。レジ横にはそうめんなどのお土産も置いてある。

梅とろろ、にしんにゅうめん、あんかけ揚げそうめん、しそ練り込みサラダ風、冷や麦ごま豆腐添え。

特製出汁に大きな海老天が2尾と野菜の天ぷら。ほっこりと温まる。

温かい素麺のシンプルな食べ方。天ぷらを別添えで。ゆず胡椒がアクセント。

そうめんだけではちょっとという場合これ。鯖のお寿司が2コ。
千寿亭 (そば・うどん・麺類(その他) / 三輪駅)