天理本通り商店街の中ほど、アグー豚を使った沖縄料理がいただける。写真は日替わりランチ。メインのてびちはとろとろ、鰹出汁としょうがの利いた薬草入り沖縄そば、ゆし豆腐、もずく天ぷら(シークワーサーをつけて)、ご飯(自家製ふりかけ付き)。方言の残るアンマの気さくなサービスに沖縄にいるように気分に浸れる。店頭にはサーターアンダギーや沖縄食品を売るコーナーもあり、これらはテイクアウトもできる。
住所 | 天理市川原城町258 | |||
---|---|---|---|---|
電話番号 | 0743-62-7755 | |||
営業時間 | 12:00~翌0:00 | |||
定休日 | 第3日・月曜日 | |||
駐車場 | 無 | |||
ホームページ |
<店舗外観・店内・メニューなど>
<その他のメニュー>
アグー豚や島豚を使ったメニューの他、沖縄焼きそば、島らっきょ、タームコロッケなどの沖縄料理がそろう。また、沖縄の薬草を取り入れたメニューもある。泡盛は新種なども含め種類は多く、サービスで試飲させてもらえることもある。
この店オリジナルの泡盛。初心者でも飲みやすい。付き出しはミミガーと〆サバの和え物。
青パパイヤの千切りを人参やキュウリと一緒にごま油で炒めてある。ボリュームたっぷり。
コレステロールが他の豚と比べて4分の1。脂身もあっさり。キャベツ、もやしとともに。(14.3)
挽き肉、チーズ、レタス、トマトをライスに乗せて鉄板で焼く。トマトソースをかけて。
活けの海ぶどうをたっぷりと。シークワーサーの汁につけていただく。プチプチとした食感。
沖縄のオリオンビールを生でいただける店は珍しい。ゴーヤジュース(右)は全く苦味がなく飲みやすい。