大宮通りと三条通を結ぶ細い道のさらに路地を入ったところ、戦前から残る長屋をオーナー夫妻が3年半の時間をかけてリフォーム、絵本とコーヒーの店として2009年にオープン。木の温もりあふれる店内は壁一面に国内外の絵本が置いてあり、自由に読むことができる。子どもが楽しめるのはもちろん、大人にとっても「昔読んだことがある」「子どもに読んであげたことがある」と懐かしい気持ちになれる。写真手前は自家焙煎珈琲の赤(青・中煎り、赤・中深煎り、黒・深煎り 濃いめ)、奥のカスタードプリンはマスターの母親が作っていたレシピを再現、少し固めでほろ苦いカラメルとやさしい甘さが素朴な味わい。
住所 | 奈良市今辻子町32-5 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-5199 | ||
営業時間 | 12:00〜18:00 | ||
定休日 | 月・火・水曜日(祝営業) | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP blog twitter |
【店舗外観・店内・メニューなど】