餅飯殿商店街から路地を数m入り、急な階段を上って2階へ、小さな看板とシンプルなドアがさりげなく客を迎える。店内に入ると、街の雑踏から切り離された静かな空間が広がり、心地よい珈琲の香りが鼻腔をくすぐる。メニューはシンプル、珈琲はホット、アイス、カフェオレ、アフォガード。店主がその日選んだ豆をブレンド、ペーパードリップで注文が入ってから一杯ずつ丁寧に淹れる(メニューに「提供までに時間をいただきます」の表記あり)。今回はホットをいただいた。カップ&ソーサーは大倉陶苑製、豆は聞かなかったが、すっきりとしながらしっかりとしたコクも感じられる。カウンターなら店主の珈琲を淹れる様子が、奥のテーブルなら眼下に餅飯殿商店街の往来が見える。優しいBGMが流れる落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間を過ごすことができる。
住所 | 奈良市光明院町10-2 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 11:00~19:00(金土~22:00) | ||
定休日 | 木曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】