R169沿いにある老舗うどん店。下北山に住んでいたとき帰りによく通った。生地をじっくり踏み込んだ自家製の麺はコシがあり、モチモチした食感。麺の固 さは選べる。注文を受けてから茹でるので出るまでに30分かかる。写真の釜揚げうどんは麺そのものの味をシンプルにいただける。つゆにうずら卵を入れて まったりと。ログハウス風の店内に店主手作りの木彫りのメニュー。
住所 | 高市郡高取町下土佐409-6 | |||
---|---|---|---|---|
電話番号 | 0745-52-4332 | |||
営業時間 | 11:30~13:30 18:30~20:30(日・祝18:00~22:00) | |||
定休日 | 月曜日 | |||
駐車場 | 有 | |||
ホームページ | http://sightseeing.takatori.info/shopping/15_nishikawa.html |
<その他のメニュー>
基本のかけ、釜揚げ、ざる (夏季限定)は700円から。いい素材を丁寧に作っているのだろう、天ぷらや肉を使ったものは1000円を越え、1700円のミックスうどんまである。それでも常連さんが多いのはここのうどんと親爺さんの人柄に惹かれているからだろう。
カレールーにはたっぷりの牛肉。これにからっと揚げたての海老天。1600円の高級メニュー。
カツオや昆布など9種類の素材でとる出汁はすっきりとしたまろやかな味わい。
写真はミニサイズで半額 (300円)。とろとろの半熟卵が乗る。他に牛丼、天丼など。