築100年の古民家をカフェ・レンタルスペースなどを備えた宿泊施設に改装。格子戸から中に入ると右にキッチンとカウンター、テーブル、奥へ続く土間の左には中庭が見える掘りごたつの座敷席。これらは宿泊客の朝食場所として使われるだけでなく、ビジターでも利用できる。今回は “毎日の茶飯膳” をいただいた。茶飯は米と炒った大豆をお茶で炊いた奈良の郷土料理。ここでは月ヶ瀬産のほうじ茶を使用する。これに切り干し大根の煮物、茸とキャベツ(大きな麩2個入り)の味噌汁、森奈良漬店の奈良漬、塩昆布。追加でおかんの玉子焼き。毎日食べても飽きのこない、体に負担のない、どこか懐かしいメニュー。カフェメニューのスイーツやドリンクはおすすめできる奈良の店から取り寄せたものをそろえる。
住所 | 奈良市花園町20 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 11:00~17:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP blog facebook twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】