椿井小学校の前、創業65年の老舗の鰻料理店。店内は昭和のムードが漂う落ち着いた雰囲気。注文を受けてから焼く鰻は串打ちせずにふっくらとした味わいに仕上げる。写真の二色丼は蒲焼きと白焼き、両方がいただける贅沢な品。創業以来継ぎ足してきた秘伝のタレでいただく蒲焼きは好みで山椒をかけて。あっさりと仕上げた白焼きは鰻本来の味が楽しめる。こちらはわさびがよく合う。肝吸い、漬物付き。外国からの客さんも多いようで、英語での対応もされる。ちなみに2代目のご主人は堀内孝雄の従兄弟。
住所 | 奈良市椿井町51 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-5841 | ||
営業時間 | 11:00~21:00 | ||
定休日 | 日曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | homepage |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
鰻丼は梅(3切れ)竹(4切れ)上(5切れ)とあり、それぞれ白焼きか蒲焼が選べる。リーズナブルなうまき丼やうまきと鰻のコンビ丼もある。一品は(以前はもう少し多かったのだが)うまきと肝焼きの2種類。それぞれ持ち帰りもできる。