農家を改装したイタリアンレストラン。店の横で作った野菜や米を使ったコース料理がいただける。写真はこの日のメインの地鶏のグリル、法蓮草を使ったクリームソース。パリッと焼かれた皮にコクのあるソース。付け合わせの旬の野菜にも存在感がある。イタリア人シェフと神主もされているオーナーとのコンビで供される料理は、他の料理店とはちょっと違う雰囲気が漂う。
住所 | 葛城市寺口354 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0745-69-8046 | ||
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~19:30 | ||
定休日 | 火・水曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
パスタランチはスープ・パスタ・デザート・コーヒーで1500円。これにメインが付くと2600円。子供用にパスタを一つ大盛りにしてくれたり、デザートを付けてくれたり、細やかなサービスが嬉しい。イタリア人シェフのアンドレア君が作る料理は素材の味を活かしたシンプルなもの。それだけに飽きも来ず、また食べたいと思わせるものになっている。

種子島で採れるという安納芋を使ったスープ。自然な甘みでほっとする味に仕上がっている。

イタリア産のキャベツとソーセージのスパゲティ。シンプルにオイルベースのソースでいただく。

キノコとモッツァレラのパスタ。こちらはトマトソースをからめて。数種類のキノコの食感が楽しい。

平目とグリーンアスパラガスのリゾット。魚の出汁をしっかり吸ったご飯がいい。フォークでいただく。

イタリアンの中、ひときわ目を引くメニュー。おくどさんで炊かれたおこげ付きのご飯に赤出汁、香の物のセット。

人数に合わせて違うものを出してもらえる。手前からティラミス、リンゴのタルト、パンナコッタ、ガトーショコラ。