大阪の有名店、麺のようじの2号店。店内はカウンターとテーブル、全14席。写真はおすすめという鶏節極塩らーめん(奈良店のために開発したメニューとのこと)。大和肉鶏からとったスープに鶏節から抽出した鶏油を浮かせ、柚子風味をアクセントに。あっさりと上品、飲み干せるスープ。これに麺屋棣鄂製のもっちりとした中太ストレート麺を合わせる。トッピングは鶏モモと豚肩のチャーシュー、半熟卵、穂先メンマ、カイワレ、五色あられ、鶏節。細部にもこだわりがつまった一杯。
住所 | 葛城市南花内254-2 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0745-65-6001 | ||
営業時間 | 11:30〜15:00 18:00〜21:00(木は昼のみ) | ||
定休日 | 月曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
メニューは鶏節極塩らーめん、鶏節極醤油らーめん、鶏ドロつけ麺、白川風つけ麺の4種類。それぞれスープと麺の相性を考え、4つのメニューの麺はすべて替えるというこだわりも。サイドメニューはチャーシュー丼が3種類、から揚げなど。今後、限定メニューも登場する予定。

鶏ベースの醤油味。麺は中細ストレート。豚と鶏のチャーシュー、玉ねぎ、穂先メンマ、海苔、ナルト、鶏節。

極太麺に熱々どろどろのつけ汁。鶏チャーシュー、白髪ネギ、穂先メンマ、貝割れ。柚子の絞り汁で味変。

醤油ダレで煮込んだ豚バラが2枚。タレがかかったご飯。他にレアチャーシューとモモチャーシュー丼。