木のフローリング、和風のシェードなど落ち着いた雰囲気のお店。脱サラして OPENされたご主人は厳選された豆の中から質の悪い物を一つ一つ選別する「ハンドピック」をおこない、豆にあった焙煎で、コーヒーを提供する。オーダーが通ってから1杯ずつ丁寧にたてられるコーヒーは、それぞれの個性が引き出され、深い味わい。ブレンドは二杯目から半額というのもうれしい。
住所 | 奈良市法蓮町972-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-20-2666 | ||
営業時間 | 9:00~19:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
ストレートはもちろん、ブレンドも6種類以上あり、これらの豆の販売も行う。贈り物としても人気がある。

豆蔵ブレンドのブルーマウンテンをカリブ海系の豆に代えて軽めの味わいに。

インドネシア産。少し柑橘系の風味がする、バランスのいい品。

カシスのような甘くフルーティーな味わい。少し酸味も感じられる。
【喫茶のメニュー】
いろいろな種類のコーヒーをストレートやブレンドで打っている店だが、喫茶ももちろんある。9時から開いているので、休みの日の朝などにゆっくりとするのもこの店の使い方としてよさそう。

こくと酸味のバランスがよく、ブラックでも飲みやすい。ちなみにブレンド類は二杯目から半額。

軽くお菓子として食べるのにクッキーが用意されている。5枚160円。ココアはアイスも可。

この店で数少ない食事メニュー。さくっと焼かれたトーストは朝食にぴったり。タバスコ付き。

こくと苦みのあるコーヒーゼリーにバニラアイス。チョコチップで甘みと食感をプラスした。