木を使ったスタイリッシュな外観。大通りに面しているが隠れ家的な雰囲気も漂う。イタリアンを基本に和風テイストも取り入れた型にはまらない料理がいただける。写真は本日のランチの肉料理、鶏肉の赤ワイン煮込み。じっくりと煮込まれた鶏肉はモモと手羽の2種類。ほろっと身がほどけ、箸でいただけるほど柔らかい。ご飯を選ぶと糠漬けが付くが、これも10年以上の床で付けられたもの。ご夫婦で営まれ、アットホームで温かい雰囲気の店。
住所 | 京都府木津川市梅美台1-6-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0774-73-5667 | ||
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~21:30 | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
ランチメニューは肉・魚が選べる本日のコース(1日16食限定、1800円)、パスタランチ(7種類から選べる)、牛ヘレステーキランチ、牛すじカレーランチ、オムライスランチ。それぞれ前菜、サラダ、スープ、パン・ご飯、デザート、ドリンクなどを組み合わせることができる。

本日のランチから。鯛のカルパッチョ、豆腐の胡麻油ソース、冬瓜のあんかけ。

アサリたっぷりのボンゴレビアンコ。アーリオオーリオソースで。スープ、パン、サラダから2種類選ぶ。

10年継ぎ足して作っているという自家製デミグラスソースはさらっとした口あたりながらしっかりとコクがある。

ラ・フランスのシャーベットはさわやかな味わい。食後のドリンクはコーヒーか紅茶。

スペインの赤ワイン。フロル デル・カルチェ エコロジコ。タンニンとフルーティのバランスがいい。

サクッとしたキッシュ・自家製がんもどき・山葵菜のお浸し。キャロットスープ。契約農家から仕入れる野菜サラダ。

鱈のほくほく感と白子のとろっとした食感。サクッとした衣をまとって。

たっぷりの明太子にネギときざみ海苔。このあたりからも和風な感じがよく出ている。明太子クリームもある。

栗を使ったふわふわのムースとバニラアイス。 混ぜて食べてもおいしい。 ドリンクはコーヒーか紅茶から選ぶ。