下御門商店街、惜しまれて閉店したジェントリーの居抜き。ふうせんかずらなどで間借り営業をされていたが、ついに実店舗をオープン。店内はゆっくりとくつろいでほしいと靴を脱いで上がる。和紙を使ったカウンターが8席、優しいアナログレコードのジャズが流れるのは前店舗へのリスペクトからか。メニューは くみ子さんの地元福岡で親しまれるおばんざいが中心。日本酒や焼酎なども九州の地酒を揃える。今回は後に予約が入っていたので、2品だけ。また今度ゆっくりいただきにあがりたい。
筑前煮との違いは?と聞くと、「同じです」と笑顔で返された。鶏肉や蒟蒻、根菜などを優しく煮込んだ博多の味。
中はふわふわ、熱々、表面をカリカリに焼いた厚揚げに手作りのほどよい辛味のネギだれを乗せて。
宮崎・尾鈴山蒸留所が製造するクラフトジン。ジュニパーベリー、山椒の他、県名産の柑橘類を加えて作られる。
住所 | 奈良市下御門町38 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 16:00~23:00 | ||
定休日 | 日・月・火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |