天理にある近藤豆腐店直営の豆腐料理店。築180年(登録有形文化財)の町家は河瀬直美監督の「沙羅双樹」での舞台にもなった。しばらく休まれていたが復活。今のところメニューは限定されており、写真は田楽ランチ。まず、濃度の高い豆乳が供され、その後、お膳が運ばれる。香ばしく焼かれた味噌田楽が9本、これにおぼろ豆腐(はじめはそのままで、次に喪塩で、その後出汁醤油でと3度楽しめる)、ひろうすの煮物、おから、吸い物、黒米御飯、香の物。今後、メニューも増やしていく予定。
住所 | 奈良市西新屋町44 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-4694 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 | ||
定休日 | 月・火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
<汲み上げ湯葉コース>
お昼のコースは雪・豆腐堪能コース(8品・2000円)と椿・汲み上げ湯葉コース(12品・3200円)の2種類。写真は汲み上げ湯葉コースだが、豆腐堪能コースに付かないのは三種盛(1種になる)と汲み上げ湯葉、おぼろどうふ、白和えの4品。どちらにしてもコストパフォーマンスは高い。(06.12) 現在コース料理の提供はされていません。
奈良町豆腐庵こんどう (豆腐料理・湯葉料理 / 京終駅、近鉄奈良駅、奈良駅)