富雄川沿いにある出雲そば専門店。外皮に近い甘皮まで挽いた挽きぐるみが特徴。この店では国産の玄そばを産地より直送し店で挽く。店の奥には石臼があり、自家製粉の打ち立て、湯がきたてのそばがいただける。写真の割子そばは一人前3枚で900円、追加は1枚から注文できる。そばは細めながら歯ごたえがある田舎風。好きな薬味をのせ、つゆを直接かけていただく。
住所 | 奈良市三碓2丁目7-16 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-41-3019 | ||
営業時間 | 11:00~14:00 | ||
定休日 | 月・火・水曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
9割そばは一日40食、十割そばは10食。単品のそばは割子、釜揚げ、天おろしなど。これらに天ぷらや親子丼などがついたセットメニューがある。

鴨とネギ、山椒のきいた汁でいただく。そばはざるか釜揚げから選ぶ。

ここのそば湯はとろみをつけたどろっとしたタイプ。滋味深くほっとする味わい。

平日のみデザートサービス。この日は自家製煎茶のアイスクリーム。
-180x135.jpg)
ここは店の奥の石臼を使って、その日の分だけを打っている。十割そばは10食限定なのでお早めに。

割子そば2枚、ミニ親子丼と一品が付いたお昼だけのセットメニュー。ちなみに後ろの天ぷらは別注。

茹でたそばをどんぶりに移し、そば湯を入れ、だしをかけて食べる出雲独特のそば。香りが楽しめる。

その名のごとく卵だけの丼なのだが、卵のとろとろ具合がうれしい。そば屋ならではの出汁が効いた一品。