【今回いただいたもの】
商品はほぼいつでもキャンペーンを行っているのでアプリなどをうまく活用したい。また「ごちCAFE」と称して、オリジナルスイーツブランドを立ち上げ、季節を感じるスイーツなど、食事の〆ははもちろん、CAFEとしての利用も提案する。
【その他のメニュー】
贅沢うに三昧/贅沢いくら三昧/活〆寒ぶりはらみ・赤えび/とろサーモン塩炙り/まぐろ・いか2種盛り/赤貝/ねぎとろ軍艦・まぐたく軍艦/小なす浅漬けにぎり/玉子
【店舗外観・店内・メニューなど】
テレビCMでもおなじみの回転寿司チェーン。一皿100円なら鮮度もよく、安定した感じだが、他の3チェーン(スシロー・くら・はま)に押され気味の感は否めない。それだけに「やる、しかない」をスローガンに業界初の食べ放題を始めるなど、新たなことにチャレンジしている。グループには「牛角」があり、肉寿司においては他のチェーンよりもやや勝っているか。奈良は柏木店、二名店、香芝店、桜井店の4店舗。
【今回いただいたもの】
久しぶりにいただいたが、以前よりもネタもシャリも良くなっているように思う。スシローやくらと比べてメニューが多いのも選ぶ楽しみがあっていい。
【その他のメニュー】
活〆はまちはらみ/卵黄牛しぐれ煮軍艦/たらこマヨ軍艦/3種の海鮮天ぷら食べ比べ(真鯛・大えび・いか)/まぐろ/特製漬けサーモン いくらマヨ仕立て/いか(大葉)/生えび/赤貝/ねぎトロ軍艦/海老天にぎり/オクラ浅漬け(かつお節)/あかいかゲソ 玉ねぎポン酢/ハンバーグ/茶碗蒸し/フライドポテト(ケチャップ)
【店舗外観・店内・メニューなど】
【以前の店舗外観・店内・メニューなど】
【以前いただいたメニュー】
定番のネタは130種類以上、これに期間限定のものが加わる。サイドメニューにも力を入れ、ラーメンなどのレベルも高い。タッチパネルで注文した品は電車に乗ってやってくる。
店舗情報は時系列になっており、古いものほど不確定なものになっています。最新の情報とは異なる可能性がありますので、行かれる際は店にご確認ください。ほぼ個人で運営しているサイトです。閉店、営業時間や定休日の変更などお知らせいただければすごくありがたいです。