JR、近鉄奈良駅どちらからも徒歩約5分、ホテルアジール奈良の館内にあるレストラン。篝屋(かがりや)とは城を明るく照らす「篝火」を守り続けるひとたちのこと。ほのかな灯りが照らす飛び石の細道を抜けて、靴を脱いで中に入ると、木を基調とした落ち着いた雰囲気、テーブルや掘り炬燵の半個室が並ぶ。奈良県産の食材をつかった本格的な日本料理がいただける。今回は季節限定ランチ「かがりやの昼膳」をいただいた。
寄せ鍋風の出汁でいただく。大和牛、白菜、水菜、白葱、えのき、しめじ。まずは野菜から、肉は火を通しすぎないで。
蓮根はさみ揚げ、ふぐ、さつまいも、ししとう。揚げたて熱々で供される。シンプルに紅塩でいただく。
〆はうどんかご飯(茶碗でも雑炊でも可)から選ぶ。うどんは細めだが、しっかりとコシがある。
つるんとした食感のくず餅にはきな粉、チョコレートムースとナッツのケーキ。お薄とともに。
スタッフおすすめの3種。この日は春鹿超辛口(純米)、吉野杉の樽酒、山鶴めちゃ辛(特別純米)。
住所 | 奈良市油阪町1-58 | |||
---|---|---|---|---|
電話番号 | 0742-24-4941 | |||
営業時間 | 11:00~14:00 17:00~21:00 | |||
定休日 | 無休(火曜日のみ団体専用) | |||
駐車場 | 有 | |||
ホームページ | HP |
<店舗外観・店内・メニューなど>
<以前いただいたメニュー>
今回は5000円で飲み放題付きの大皿コースをいただいた。(08.5)
まず最初の品。まぐろ、いか、はまちの3種類を一皿に。
少し堅めでしっかりとした食感。たれとわさびでいただく。
温かい茶碗蒸しを食べながら次の品に期待を持たせる。
こってりと炊かれた鯛のカマと煮汁を吸った大根。
キンキを七輪を使って炭火焼きに。ほどよく焼いた身にレモン。
豚カツ、なすび、レンコンなどのフライと玉子焼き。
ちらし寿司は桶に入って登場。ご飯と味噌汁で〆。
マンゴーのアイスクリームに冷やしたベリー。
<以前いただいたメニュー>
3990円の采女コースをいただいた。宴会コースにしては一つ一つが丁寧で、季節の食材がふんだんに使われており、充分満足できる内容であった。2010円+で6000の飲み放題コースにもできる。(値段は2005年時)
左上から 食前酒・月ヶ瀬梅酒、先付・鱧の共子寄せ豆乳すり流し仕立 梅肉 チャービル 向付・岩牡蠣と旬の海鮮盛り合わせ 葛蓮根 あしらい一式//先椀・鯛潮汁/焼物・加茂茄子田楽 大和牛 海老 甘鯛 小柱 アスパラ 黄味香煎 白髪葱/冷し鉢・黒ごま豆腐 ズワイ蟹 錦糸巻 冬瓜 黒豆/油物・穴子と海老の天婦羅/ご飯・冷し茶粥/香の物/デザート・バニラアイス、抹茶ソース/別注文のするめの天ぷら/