下三条交差点角にある鉄板焼き、お好み焼きの店。ここのお好み焼きはまずベースを決めて、好みのトッピングを選んでいくというシステム。ベースは関西風、広島風、キャベツ焼き、ネギ焼きの4種類。トッピングはねぎ、ぶた、目玉焼き、イカ、チーズなど15種類。奥で焼いて持ってきてくれ、テーブルの鉄板でいただく。大和牛やヤマトポークなど、奈良県産のブランド肉や海鮮など鉄板焼きのメニューもいろいろ。また、奈良の地酒も揃うので、料理とあわせて楽しみたい。移転前の店舗にオープンした焼肉とホルモン KUNIO 920は姉妹店。
野菜・カツオから取った濃厚出汁をベースに、大和芋を使用、奈良産の小麦を使った無化調のお好み焼き。
すじといえば固いイメージがあるが、ここのは口で崩れる柔らかさ。醤油系のタレで香ばしく。
小さくてカリカリ、ポン酢で。一人前12個だが、軽い感じで食べられる。
住所 | 奈良市上三条町12-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 050-5488-1306 | ||
営業時間 | 17:00~23:00(土日 12:00すぎ~) | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ | facebook instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【以前いただいたメニュー(18.9)】

関西風ベースに豚肉、ねぎ上、生卵トッピング。ソースとたっぷりのマヨネーズでこっりとした味わい。
【以前の店舗外観・店内・メニューなど】
【宴会でいただいたメニュー】(11.10)】
鉄板に面した長いカウンターと鉄板付きのテーブル席、個室もある。コース料理や飲み放題のプランもあり30名までの宴会も可。今回は大和牛、産直あわび、岡山日生町直送の魚介贅沢コース(4名~要予約)をいただいた。
シャキシャキのサラダにゴボウのフライ。生ハムを乗せて。
薄くスライスしたじゃがいもにチーズをのせて焼く。とろっとかりっと。
薄く焼いた生地にせん切りキャベツ。半熟の卵をからめて。
大和牛のヘレステーキをコロコロサイズで。レアでいただく。
テッチャンとミノを味噌ダレをからめて炒めた一品。
いけすから取り出した新鮮なあわびは身が柔らかい。4人で一個。
いかと海老を炒めてマヨネーズで和えてある。
広島風モダン。ソースとマヨネーズでこってりと。
〆の一品。フライドガーリックが乗って香ばしさをプラス。
コース外から。活けの車海老をシンプルに塩焼きに。
-2℃に冷やされたアサヒドライは「辛口」が際立つ。
【ランチでいただいたメニュー(10.11)】
ランチは3種類、それぞれメインとご飯、味噌汁、香の物、サラダ、おかず3品、コーヒーがつく。(10.11) 現在ランチ営業はされてますが、ランチセットはありません。
牛蒡あめ煮、切り干し大根、温泉卵(醤油ゼリー乗せ)にキャベツ浅漬け、サラダ。メインが肉なので野菜を多めに。
赤身の味がしっかりと感じられるA4ランク以上の大和牛のみを使う。フライパンで供され焼きたての熱々。
表面を香ばしく焼き、中は火の通りが絶妙で柔らかくジューシー。赤ワインをたっぷり使ったデミグラスソースで。
大和ポークのヒレ肉をさっくりと揚げて。柔らかくジューシー、コクと甘みがある品。定番の千切りキャベツ。
ランチには+200円でデザートがつく。この日は手作りプリン、バニラの風味がほんのりと香る。とろっとした食感。