奈良競輪場の裏口からすぐ、競輪ファン御用達の飲み屋さん。店内は大きなコの字型カウンター、壁には競輪選手のサインがいっぱい、モニターには各地の競輪の中継が流れる(色あせたアグネスラムのポスターが昭和感を漂わせる)。メニューはおでんがメインでガラスケースに小鉢が並ぶ。場所柄 食べ物も飲み物もリーズナブル。おでんは100円、小鉢は150円、ハイボールは350円(これでも最近値上がりしたらしく「申し訳ありません」と書かれていた)。アウェイ感は全くなく、適度にほったらかされてる感じがいい。私は競輪はやらないが、店主と客の競輪談義を聞きながら一杯やるのも悪くない。
看板メニューというか、ほぼこれだけ。客のほとんどが注文する。卵、大根、じゃがいも、肉団子。1つ100円。
ガラスケースに入った小鉢は指さしで注文すると電子レンジでチンしてくれる。写真は春雨の中華風炒め。
住所 | 奈良市秋篠町840 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-45-3249 | ||
営業時間 | 9:30ごろ~16:30ごろ(競輪開催時間に準じる) | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【店名のない食堂】
岩田酒店のすぐ近くにあるプレハブ。店名を聞くと「特に決めてないねん」とのこと。ただ、岩田酒店の店主とは兄妹らしいので、ここでは姉妹店としておく。こちらはうどん、丼などを出す食堂系で、本店よりもメニューは多い。
アルコール類を注文すると付きだしがつく。この日は温奴。寒い日だったので温かいものをという心遣い。
メニューに「肉丼」とあるが女将さんいわく「牛丼」。あっさりめの味付けの薄切り牛がたっぷり。粕汁、漬物付き。
【店舗外観・店内・メニューなど】