猿沢池の近く、ならまちセンターの前。名物奈良うどんとは奈良市場にあった「福助」といううどん屋さんの味を受け継いだから。写真のふく徳うどんはかつお節をきかせた出汁にこぶときざみ。店内の製麺機で作る無塩麺は独特のもっちり感で優しい味。大きくてふわふわのちくわ天が付く。休日ともなるとひっきりなしに客が訪れ、時には行列ができることもある。
住所 | 奈良市高畑町1113-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-26-2900 | ||
営業時間 | 11:30~15:00 17:00~21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝営業) | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
以前は丼などもメニューにあったが、今はかなり絞られている。うどんは単品の他、定食があり、その場合、小鉢二品とご飯がつく。地酒などもそろえており、ざる豆腐をあてに一杯も可。
ちょっとご無沙汰してますけど、松田さんも元気そうでなにより.香粋一を取りこんだときはひやひやしたけど...「かき混ぜてや」はなくなったんかな.また、行きまあす.
「福助」ゆずりの “かきまぜ” はなくなったみたいですね。
松田さんは昨日も元気でした。