やすらぎの道沿い、信楽の狸が迎える、十割そばにこだわる店。夫婦で切り盛りする家庭的な雰囲気ながら、大阪の老舗で修行した本格的なそばを出す。写真は基本のざる、そばは細めでのど越し重視。つゆは鰹、うるめ節、羅臼昆布を使った上品な味で、そばの香りを楽しめる。昼はセットメニュー、夜は地酒と一品で一杯といろんなシチュエーションによって使い分けたい。
住所 | 奈良市南袋町1 | |||
---|---|---|---|---|
電話番号 | 0742-23-5589 | |||
営業時間 | 11:30~14:30 | |||
定休日 | 水曜日 | |||
駐車場 | 有 | |||
ホームページ |
<店舗外観・店内・メニューなど>
<その他のメニュー>
冷たいそばはざるの他、天ぷら、かき揚げ、山かけ、おろしの基本的なもの。温かいそばはたぬきもある。ご飯はちりめんご飯やかき揚げ丼など。たこのやわらか煮など一品メニューもある。夜は予約すれば会席料理もいただける。昼はセットメニューがお得。なぜか、冬場は鍋焼きうどんが限定で登場する。
冬場限定の品。海老天(牡蠣も選べる)、麩、穴子、椎茸、しめじ、卵など具だくさん。熱々の土鍋で供される。
3種類の味でいただく割子蕎麦は一日限定10食の品。卵黄でからめるものに、辛味大根、山かけ。(10.6)
熱々の出汁でいただく温そば。天ぷらは別皿で。かき揚げはサツマイモ、玉ねぎなどをさっくりと。
大きな海老が2尾、ししとう、なすび、かぼちゃ、しめじなど。ミニサイズやそばとのセットメニューもある。
少しとろみをつけたそば湯は熱々で、食後、ほっこりとした気分にさせる。ルチンなどの栄養価も高い。