こねる、踏む、寝かすという行程を何度も経て作られた麺のこしといい、メニューによって使い分けられるというだしといい完璧。種類も40種類以上と豊富で何度行っても飽きることがない。奈良でなくても高レベルだと思う。昔、赤ちゃんをひざにうどんを食べていて「熱い汁でもかかったらどうすんねん」と怒られたことがあった。頑固だけれど人情味のある親父さんである。写真は出汁につかってもかりっとした触感が残る天ぷらうどんと生醤油でいただくめんたいおろしうどん。
住所 | 奈良市大安寺5-7-47 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-61-5158 | ||
営業時間 | 11:30~21:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
梅しそうどんのさっぱりした味、天ぷらうどんのカリッとした食感、明太うどんは生醤油で。とにかく何を頼んでも間違いはない。全部で60種類以上はあるメニューをすべていただくことは無理だが、できるだけ行くたびに違うものを食べてみようと思っている。