24号線沿い、富雄の塩ラーメンの名店「はなやま」 の第4弾の店。本店の味を進化させたラーメンを出すという。写真はウニと魚介の塩ラーメン、するめの香りが個性的なスープは潮の味がよく出ている。サーモン、穂先メンマ。麺は細めの平打ち麺、シコシコとした食感で小麦の味が感じられる。塩以外にも味噌、醤油、つけ麺とバラエ ティに富んだニュー構成で、店主のラーメン作りを楽しむ気持ちが伝わってくる。
住所 | 磯城郡田原本町大字千代843-1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0744-32-3908 | ||
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~翌0:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | HP |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
メニューは上から自信のあるものが書かれていることが多いが、ここの場合、塩、味噌、醤油、つけ麺の順。ただ、それぞれ、主張が強いメニューばかりで、どれも食べたくなる。サイドメニューは特製唐揚げ、エビマヨ、玉子ご飯など。

豚と鶏の濃厚醤油スープ。粘度のあるまろやかなスープに極太ちぢれ麺がよくからむ。

カリッと揚げた唐揚げが3つ。昼は100円でサービスされる。無料券が配られることもある。

豚骨ベースのどっしりとした味噌スープに海老の旨みと香り。生の白菜と干しアミ海老。

明太子が一腹、ここに味付け海苔。他に辛子高菜ご飯や卵ご飯など。平日昼は100円でいただける。

エビとカツオの香りの熟成醤油、黒いスープのラーメン。深いコクが印象的な一品。

石垣の塩を使った魚介風味のスープに梅干しやライムの酸味と黒ごまのコクを加える。