創業昭和29年、当時は食べ物屋さんがほとんどなく、子どもたちが卵を持って5円のお好み焼きを買いに来ていたという。それから20年、客のリクエストに何でも応えているうちに名物が誕生する。それがこのたこ焼き。初めて見た人は必ず「これがたこ焼き?」と驚くそう。作り方はこう。たこ焼きとお好み焼きの中間ぐらいのゆるめの生地を鉄板に広げ、たこ、天かす、紅しょうがなどの具を乗せ、折りたたむように形を整える。ある程度 固まってきたら、ラードを足しながら ちりとり型のコテで何度もひっくり返す。最後に2種類合わせたソースを塗り、青のりと鰹節を散らす。ラードで表面がカリッと焼け、中はふわふわ、熱々。目をつぶって食べると、なるほどたこ焼きである。三条通から少し入っただけで 観光客はほとんどおらず、客はほぼ常連さん。それでもお母さんの優しい語り口調に誰もが気持ちのいい時間を過ごすことができる。
住所 | 奈良市三条538 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-23-2485 | ||
営業時間 | 18:00~21:30 | ||
定休日 | 日曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】