大阪発祥のラーメンチェーンが奈良初登場。毎日計るというどろ濃度は4段階、極どろ(写真)はれんげが立つほど どろどろ。鶏と野菜を原型がなくなるまで煮込んだ鶏白湯スープに3つのタレを合わせる。全粒粉入りの平打ち自家製麺はスープによく絡む。具は大ぶりのレアチャーシューに味付けきのこ、揚げごぼう、糸唐辛子、生玉ねぎ。テーブルの辛子ニンニクや辛子味噌(なぜか天一と似ている)、ピンク生姜で味に変化を。麺大盛、替え玉、スープ増しもできる。
住所 | 奈良市八条5-412-6 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-93-8988 | ||
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~翌0:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | twitter instagram |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
4段階のどろそばの他にあっさり鶏白湯の鶏そば、どろつけ麺がある。トッピングは味玉とチャーシュー増しのみ(DXだと両方)。サイドメニューはチャーシュー丼、炒飯、唐揚げなど。これらのセットもある。
徳島ラーメン、閉店したんですね。
よく食べに行ってたのですが、夏頃から閉まっていたので気になっていました。
結構お客さん入っていたと思うのですが残念です。
新しいお店に頑張ってもらいたいです。
徳島ラーメンは他にあんまりなかったですからね。
後半は創作ラーメンなどもやられていて、私も何度か行きました。
新しい店ですが、チェーン店ではありますが、かなり個性的なのでまた行きたいと思っています。