東向と餅飯殿をつなぐ三条通沿いという一等地。「オープンは阪神大震災の年だから、もう23年になる」と店主は笑うが、「隣は本屋さんだった」とこのあたりの変遷を見てきた人でもある。この場所にしてはリーズナブルでたこ焼きは6個210円から。学生が良くここでたこ焼きを買っていくのを見るが、最近は観光客が買う姿も。写真は明太子マヨネーズ、表面は薄くカリカリ感を出し、中はとろり。基本テイクアウトの店だが、店頭にパイプ椅子が置いてあり、ビールを買って、熱々をいただくのもいい。
住所 | 奈良市橋本町28 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-22-5124 | ||
営業時間 | 11:00~19:00 | ||
定休日 | 火曜日 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
たこ焼きはソース、しょうゆ、塩、カレー塩、あら挽き塩コショーがあり、チーズや餅、ねぎなどのトッピングが選べる。夏はかき氷もある。
僕はここのたこ焼きの大ファンです、というか、最近はここのたこ焼きしか買わないな。僕が買うのは「醤油マヨネーズ」ですけどね。前も、言ったかもしれませんが、たこ焼き屋さんの前は、「大松」でお好み焼き屋さんをやってはりましたよね。おっちゃんとおばちゃんがやってはって、よく昼間からビール飲んでました。おばちゃんも、歯に衣を着せぬひとで、ズバズバ言わはるのがおもしろかったです。
こんばんは。
その、お好み焼きの「大松」はちょっと記憶にありませんが、今回伺ったお姉さんからも懐かしい話が聞けました。
あの立地であの値段はかなりお安い感じですよね。
これからもがんばってほしい店です。