大宮通り、飛天散華の脇を入ったあまり目立たない場所にあるスリランカ料理の店。私が行ったときも客はほぼスリランカ人、スタッフも全員スリランカ人だが、日本語が通じる人もいる。日曜のランチはビュッフェ形式でカウンターに並んだライスやおかずを自分で取る(食べ放題で1350円)。写真は時計回りにポテト、豚肉のカレー(汁無し)、パリップ(豆のカレー)、茄子の煮物、コロッケ、ルヌミリス(辛い薬味)、パパダム、いんげんのサブジ、サラダ、中央にピラフ(白ご飯もあり)。全体的にスパイスが使われているが、辛すぎることはなく、素材の味が生かされている。奈良だとおそらく味、雰囲気ともにもっとも本場に近い店である。
住所 | 奈良市三条大路1丁目2-11 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 070-8586-0667 | ||
営業時間 | 11:00~23:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 問い合わせ | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
平日は日替わりランチ1000円がいただける。
スリランカビールはなかったが、黒生、ドライがあった。冷えてなく氷が入ったボウルが出されるのがアジア風。
ランチにはデザートが付く。バニラアイス、シロップ漬けのりんご、パイナップル、みかんなどのカットフルーツ。
全く存在を認識していませんでした。。。
めっちゃ行きたいです。
何年か前に、新大宮の天下一品の裏のスナックか喫茶店かで、間借営業されていたスリランカ料理がありましたね。2度ほど行きました。ほどなくなくなりましたが…
キママでしたっけ。1回だけ行きました。
2017年の開店直後でした。結構よい料理だった印象です。
しばいぬさん
レスありがとうございます。そうでした。キママっていう名前でしたね。
おいしかったんですけどね。
https://tabelog.com/nara/A2901/A290101/29010674/
バッフェは日曜のお昼のみとのことでした。美味しかったです。
気になっていたところだったんです。
ありがとうございます。