富雄駅前、いつの行列が絶えない人気店。名物塩ラーメンは菊菜と白髪ネギ、柚子の香りであっさりとした味付け。チャーシューは餃子を焼く鉄板で炙って香ばしく、もやしはさっとゆでて、追加でトッピングできる半熟卵は黄身だけでなく、白身までとろっとした味わいで、それぞれの具もていねいに盛りつけられる。細麺がスープによくからむ。郡山や杉ヶ町にものれん分けの店ができた。
住所 | 奈良市富雄元町2-2-6 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | 0742-47-7991 | ||
営業時間 | 18:00~翌1:00 | ||
定休日 | 土・日・祝日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
富雄店から始まって、そこで修行した若い店主がのれん分けを果たした。そのどこもが行列店になっているところがすごい。メニューは最初はあっさり塩、とんこつ塩、とんこつ醤油の3種類だったが、その後、とんこつ味噌、夏限定の担々麺と少しずつ増えた。

クリーミーな豚骨スープに味噌ダレ。ピリ辛のミンチ肉を乗せて。3種のスープの中で最もこってり。

あっさり塩もいいが、こんなこってりした塩もまたいい。ただ脂分は多くないので見た目よりもくどくない。

豚骨塩と見た目はほとんど変わりない。醤油味が好きな人はこちらを選ぶといいだろう。炙りチャーシューがとろとろ。

期間限定の品。濃厚なごまだれとあっさりスープをミックスさせ、仕上げに貝割れ大根と白髪ネギを乗せて。

サイドメニューは他におにぎり、ご飯、ビール、替え玉。餃子は皮がもちっとした小ぶりなタイプ。