入り口すぐ横の製麺機で作られる自家製麺は中太の平打ちストレート。つけ汁は鷄ガラベースに和風出汁 。濃い目の醤油味で柑橘系の酸味も感じられる。おすすめの食べ方は麺を半分ほどつけてすすること。麺のもちもち感と小麦の風味がダイレクトに味わえる。つけ汁の中に 角切りの肩ロース肉。食後に割りスープもいただける。席はカウンターのみの14席。
住所 | 天理市蔵之庄442番地1 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 11:00~15:00 | ||
定休日 | 火・水曜日 | ||
駐車場 | 有 | ||
ホームページ | blog Twitter |
【店舗外観・店内・メニューなど】
【その他のメニュー】
つけそば、汁麺の中華そば(醤油・塩)、和え麺のジャンクそばの3種類が基本メニュー。時々限定メニューが登場する。麺は共通だが、それぞれ 味の違いがはっきりしているので全部いただきたい。トッピングは煮玉子、チャーシュー、メンマ。あと 特製と大盛。ご飯ものは豚丼と卵かけご飯など。

大和肉鳥などの鶏と昆布・煮干・鰹節等の魚介出汁を合わせのスープはすっきりと奥深いコク。

特製はチャーシューが2倍、半熟煮卵。麺は普通盛が210g、大盛りが300g。さらに大盛りも注文できる。(14.8)

夏限定メニュー。辛子、キュウリあたりは冷麺らしいが、太麺、レアチャーシューなど個性を出す。

醤油が前面に出た辛めのスープ、深めの丼で香りが引き立つ。写真は煮卵トッピング。(14.5)

にんにくが効いた醤油ダレを絡める。ねぎ、海苔、鷹の爪、キューブのチャーシュー。

かつお出汁が効いた割りスープは徳利で。柑橘系とあわせてすっきりと飲める。