下御門商店街の端、朝9時から営業する立ち飲み屋さん。てんない細長く、手前に四角のテーブル、その奥、厨房を囲むようにL字型カウンター。メニューはよくしゅんだおでんや一品料理、凝ったものではないが、150円からとリーズナブル。夕方4時までの営業で夜からはダーツバーになる。ちなみに店名の446はオーナーがよしろうさんだから。
しっかりと味が染みたおでんは100円から。大根、豆腐。他にもちきん、ごぼ天、厚揚げ、こんにゃく、ちくわ。
出汁がたっぷりと入ったふわふわの卵焼き。注文を受けてから焼くので熱々でいただける。
粗めのじゃがいもにベーコン、にんじんなど。生の玉ねぎのシャキシャキ感がアクセント。
ラーメンのトッピングにあるような味付け卵。黄身が半熟でとろとろ。150円と格安なのでぜひ。
揚げたて熱々のチキンカツが2枚。サクッとした食感にビールが進む。マヨネーズ、ソースで。
住所 | 奈良市下御門町38 | ||
---|---|---|---|
地図 | |||
電話番号 | |||
営業時間 | 9:00~16:00 19:00~翌2:00 | ||
定休日 | 不定休 | ||
駐車場 | 無 | ||
ホームページ |
【店舗外観・店内・メニューなど】
地図と写真からすると十月書林さんのあった場所でしょうか。行くとしんみりしてしまいそうです。
あいだにもう一つたこ焼きバーみたいな店を挟みますが、たしかに十月書林の後ですね。
ジェントリーも替わられましたし、界隈も変化しています。