富雄駅近く、和歌山ラーメンの店だった「きぶんや」がリニューアル。基本は踏襲しつつも味やメニューを改変。写真は新…
軽トラックの屋台ラーメンから実店舗へ。店内はカウンター中心で4人がけのテーブル席が一つ。写真はブラックしょうゆ…
R24沿い、こってり好きに知らない人はいないラーメン屋さん。基本は豚骨としょうゆだが、実際には何種類ものスープ…
滋賀の有名店の支店。入口で食券を買う。写真のスタミナチャーシューそばはたっぷりの韓国産粉唐辛子が印象的だが、見…
まさか、あのサバ6製麺所がフジオフードの傘下に入るとは驚きなのだが、そのおかげで奈良にも支店ができたともいえよ…
近鉄高田駅の北側、県道から1本入った路地にある。入口には券売機、席はカウンターと4人がけのテーブル席が3つ。写…
旧24号線沿い、丸美屋や山手家もある長屋の中の一軒。私が知る限り、30年以上前から営業されている。お昼は(夜に…
近くで営業していた仲村食堂がリストランテ・ナカムラの2階に移転、シェフ監修のこだわりラーメンがいただける店とし…
京都発祥のチェーン店、奈良は橿原イオンに続いて2店舗目。基本のスープは京都ラーメンと言われる背脂醤油。ストレー…
京都を中心に滋賀や大阪などでも展開するラーメン店。奈良でいただけるのはここだけ。基本のスープはまろやかな京都風…