奈良グルメ図鑑
奈良のグルメ情報はここ。ランチ、ラーメン、スイーツ、郷土料理・・・。食べログの次に情報満載です。モバイルにも対応。
コンテンツへ移動
サイトについて
掲示板
ブログ
naranaraの食べ歩日記
naranaraの今年はどこ行く何食べる?
はるはな母の楽しくお弁当+
Twetter
まとめ記事
シビカラ 四川料理特集
奈良かき氷図鑑
更新情報
グルメマップ(ぼうさん提供)
読者投稿のページ
検索:
西井牧場
日本最古のチーズ「蘇」を再現した牧場。新鮮な牛乳を使って作られるソフトクリームはわざわざでも食べてみたい一品。…
続きを読む
Seld’or (セルドール)
閑静な住宅街にあって地元の人に人気のフランス料理店。写真は3700円のコースを二人で違う物を注文したもの。3つ…
続きを読む
カラカラ
こんなところに店があるのかという道をずんずんといった突き当たり、築85年の古民家でいただくインド料理。メニュー…
続きを読む
旬菜や【閉店】
メニューには、「京都で修業していたときにまかないで食べたおこげが忘れられない」と書いてある。それだけに、ご飯に…
続きを読む
山崎屋
奈良漬けで有名な山崎屋。東向きの店の奥(宴会は二階)でいただくことができる。今回の写真は山崎膳料理、皐月の献立…
続きを読む
フリブール
1週間たってもやわらかくカビもはえないパンに疑問を持ったというオーナーがつくるパンは材料にもこだわった安心のパ…
続きを読む
Salt
竜田川駅近くのおしゃれなCafe。ランチは日替わりの他、何種類かあるが、中でもこのとろとろ卵のオムライスがおす…
続きを読む
ル・シェフ【閉店】
味付けボリュームともパンチが効いたワイルドな感じで、どちらかというとフランスでも少し田舎のほうのフレンチを思わ…
続きを読む
安田食堂【閉店】
下北山村に住んでいたとき何か用事で橿原に出てくるとよくこの店に来た。注文はいつもカツ丼。たまに違うものを頼んで…
続きを読む
ぐう【閉店】
写真のジャンユーメン(650円)はミートスパゲティを意識した汁なしそば。ごま油(ラー油)の香りと辛さを卵の黄身…
続きを読む
1 «
-
141
142
143
144
145
-
» 147
pocket
line
hatebu
image
gallery
audio
video
category
tag
chat
quote
googleplus
facebook
instagram
twitter
rss
search
envelope
heart
star
user
close
search-plus
home
clock
update
edit
share-square
chevron-left
chevron-right
leaf
exclamation-triangle
calendar
comment
thumb-tack
link
navicon
aside
angle-double-up
angle-double-down
angle-up
angle-down
star-half
status